私も利用してるwordpresショッピングカートWelcartは残念ながら現在のところ、ビットコイン決済モジュールの導入の予定はありません。
そこでこちらの個人ブログではbitFlyerのbitWire SHOP(ビットワイヤーショップ)を利用してビットコイン決済を導入しております。
ECサイト・電子書籍・ショップで写真・テキスト・音楽データ等のデジタルコンテンツのダウンロード販売・国内だけじゃない、海外でもビットコインなら、現地通貨に両替しなくてもカンタンに決済ができます。
販売する商品が多い場合はビットコイン決済対応のモジュール
wordpresで販売する商品が多い場合はビットコイン決済対応のモジュール暗号通貨決済処理 | SpectroCoinならwordpresショッピングカート・プラグインWooCommerce For Japanを使用すればプラットフォーム用の決済ゲートウェイモジュールを利用し簡単にシステムの統合ができます。
ビットコイン取引所 coincheckならビットコイン決済モジュールcoincheck payment対応済みショッピングカートASPのEC-CUBEでWordPressとの連携プラグインを利用し簡単に導入できます。
ビットコインとは?
しかし、「仮想」ということから分かる通り、円やドルとは違って、手にとって目に見える姿形が存在しません。大きく「B」と書いてあるコインが存在するわけではないのです。ビットコインは、「仮想」の「通貨」です。
ビットコイン決済のメリット・デメリット
メリット
国家や企業が関与していないので個人間の送金においては、次のようなメリットがあります。
個人間で直接送金できる
手数料が無料か格安
決済時の手間が大幅に短縮
デメリット
残念ながら、まだ浸透が薄く導入店舗が少ない。
販売する商品が少ない場合のビットコイン決済
今回は、日本国内において、主要な取引所である「bitFlyer(ビットフライヤー)」をご紹介したいと思います。
初期費用・月額費用ずっと無料♪決済手数料1%・売上レポートもございます。
bitWire SHOP(ビットワイヤーショップ)を利用する
bitWire SHOP(ビットワイヤーショップ)を利用するためにはbitFlyer(ビットフライヤー)に口座を開設する必要があります。
bitFlyer にログインし携帯電話認証(SMS 認証)を完了すれば利用可能です。
仮想通貨ビットコイン販売所bitFlyer 登録方法
申込み方法
ログイン後ホーム画面左下から「bitWire SHOP」を選択し、「bitWire SHOP に申し込む」ボタンをクリックします。
必要情報入力
ショップ名、ショップURLまたは商品の平均単価、取扱商品を記入し、「この内容で登録する」ボタンをクリックします。
商品登録
審査後、「商品登録」から「商品を追加する」をクリックし、商品情報を入力します。
商品名・金額・通貨等(JPY/BTC)・商品説明
購入時入力項目を✔しこの商品を追加するボタンを押すと商品登録の完了です。
自動売却設定
「ショップ情報」から、ビットコイン自動売却の設定も可能です。
最短当日現金化による運転資金の効率化
ビットコイン自動売却機能付き。日本円とビットコインどちらでも受け取れます。
お客様 ビットコイン決済画面
アカウントを持たないお客様でもビットコインアドレスをお持ちであればご利用可能です。
コメント